5年 図書の貸し出し
夏休みに読む用の本を借りました。
2冊中、1冊はできるだけ読み物を選ぶようにしました。
国語で学習した作家さんで読書の幅を広げてくれるといいですね。
【5年生】 2023-07-20 19:34 up!
着衣水泳
体操服を着て着衣水泳をしました。
ペットボトルを持っての救助されるまでの浮き方やおぼれている人がいたら浮くものを投げるなど教えてもらいました。
【2年生】 2023-07-20 19:34 up!
社会科
7月18日(火)
天皇中心の国づくりについて学習しています。
今日は聖武天皇の大仏づくりについて学習しました。
あんなに大きな大仏をつくったなんて
すごいですね!!
【6年生】 2023-07-20 19:34 up!
家庭科
7月18日(火)
家庭科で洗濯をしました💧
家でも実践してほしいです♪
【6年生】 2023-07-20 19:34 up!
コンピュータクラブ
今日のクラブ活動は、運動系のクラブ活動は熱中症対策で短めとなりました。コンピュータクラブは時間内でいつも通りの活動をしました。スクラッチというプログラミングの学習をしています。自分の作ったプログラムでキャラクターがどのように動くかをいろいろと試して楽しんでいました。
【4年生】 2023-07-20 19:33 up!
音楽「いろんな木の実」
音楽ではいろいろな楽器を使ってリズム打ちをしています。ギロ、タンバリン、マラカス、すず、ウッドブロックなど、たくさんの楽器を使いました。初めて演奏する楽器もあり、楽しそうにリズムを打っていました。
【4年生】 2023-07-20 19:32 up!
天皇中心の国づくり
7月14日(金)
社会科で「天皇中心の国づくり」について学習しています。
今日は、聖武天皇がしたことについて調べました👀
【6年生】 2023-07-14 20:40 up!
夏祭り準備
7月14日(金)
6年生で計画している来週の夏祭りに向けて
準備が終わりました😊
1学期の最後に楽しい思い出を作りましょう✨
【6年生】 2023-07-14 20:40 up!
国語「新聞を作ろう」
国語の学習では、学級新聞作りを行い、今日は完成した新聞を交流し合いました。新聞を読んで、いいところをふせんに書いて感想を伝え合いました。自分たちで仕上げた新聞にコメントがもらえてとても嬉しそうでした。
【4年生】 2023-07-14 20:39 up!
1年 生活科 なつだとびだせ
この日は校内の夏見つけをしました。虫を見つけたり、夏の植物を見つけたりといろいろ発見していました。途中で雨が降ってきたので、傘をさして、雨の音も聞いてみました。
【1年生】 2023-07-14 20:37 up!