![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:42 総数:713673 |
修学旅行5 明治なるほどファクトリーにて集合写真![]() 修学旅行3 明治なるほどファクトリー到着![]() 修学旅行2 バスで出発です![]() バスから見える景色、友だちとのおしゃべり。すべてが思い出にかわります。 3年生 「隅々まできれいに☆」
環境委員会さんからの話をうけて、今まで以上に掃除をがんばる子どもたち。
物を動かして隅々までほうきでごみを掃き、きれいにしようとがんばっています。 「まだごみあるよー。」「ここにごみあるからはいてー。」と声をかけ合う姿もあり、うれしく思いました。 「子どもたちの素敵な姿」「教室がきれいになる」どちらもうれしいですね☆ ![]() ![]() 3年生『夏の言葉集め』![]() ![]() ![]() ロイロノートの思考ツールを用いて、夏の言葉集めを行いました。 食べ物・行事・物などさまざまなジャンルに分けてまとめていました。 修学旅行1 出発式![]() ![]() ![]() 朝早くから保護者の皆様のお見送りありがとうございました。子どもたち元気に出発していきました。 3年生『美しい姿勢で、美しい字を』![]() ![]() ![]() 俳句のお手本を見ながら、ていねいに書き写しました。 その時に大切にしていたのは姿勢です。 姿勢よく書くと、美しい字を書くことができます。 それを意識しながら、美しい字を書く習慣を身につけていきたいですね。 3年生 「ヒマワリの観察」
少しずつ育ってきているヒマワリの観察をしました。
昨年度のヒマワリから落ちた種から芽を出した、大きく育っているヒマワリと比べて観察しました。 「葉の大きさは、だんだん大きくなる。」「葉の数も多くなる。」「茎は大きくなるほど太くなり、硬い。」といろいろなことに気付いていました。 もうすぐ花が咲きそうなので、楽しみです♪ ![]() ![]() ![]() なかよし 多いの?少ないの?![]() どっちが多いの?少ないの? たくさん考えました。 【2年生】生活科 町たんけん『きんた』編![]() ![]() ![]() |
|