![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:196 総数:1435019 |
夏季大会 サッカー部
強豪校相手によく闘った!
大会はあくまでも通過点! サッカー人生はまだまだこれから! ![]() ![]() ![]() 夏季大会 男子バスケットボール
競技を通して成長した姿は逞しかった!
こだわるべきことは大会後にどうたち振る舞うか! ![]() ![]() ![]() ポスターセッション伝達発表
先日行われた3年生でのポスターセッションでの優秀者が、今度は2年生に向けて、伝達発表会を行いました。
予定では2年生と対面で、体育館にて実施する計画でしたが、本日は警戒レベルの高温になることもあり、リモートでの発表会に変更しました。 先輩から後輩へ、立派な発表をおこなって引き継げるよう、これからも努力していきたいと思います。 ![]() ![]() 夏季大会 女子バスケットボール部
大会に臨む以上、勝ち負けにこだわることは大事
しかし、大会後はバスケットボールを通して、何を得たか これが1番大事 ![]() ![]() ![]() 夏季大会 サッカー 2回戦
7月15日(土)に行われたサッカー部の夏季大会2回戦は、3−2で勝利!
相手の追い上げに最後までヒヤヒヤした試合となりましたが、非常に見応えのある試合でした! ![]() ![]() ![]() 夏季大会 卓球部
16日(日)に岡崎中学校で卓球部個人戦が行われました。
この三連休の気温はとても高く、選手たちも厳しいコンディションの中での試合となりました。 引続き、24日に団体戦が行われますので、頑張ってください! ![]() ![]() ![]() 人権学習(ジェンダー)感想発表会
本日、3年生が取り組んできた人権学習(ジェンダー、LGBTQ)の締めくくりとして、感想の発表会を行いました。
映像や講演を受けて考えたこと、これからどうしていきたいか、どう考えていきたいか。 14名の代表者が学年の前で立派に発表を行いました。 このような学習は、継続して考え続けることが大事です。 引続き、日常の中でも考え続けていきたいと思います。 ![]() 合唱コンクールのめくり作成
本日より懇談会が開始されます。
それに伴って、合唱コンクールのめくりの作成も開始されました。 各クラスで選りすぐりのデザインがそろい、心を込めて彩色していきます。 合唱コンクール当日のみんなに力を与えてくれる出来映えを目指します! ![]() ![]() NHK杯全国中学校放送コンテスト(放送部)
7月9日(日)に第40回NHK杯全国中学校放送コンテストが開催されました。
藤森中学校放送部も出場し、アナウンス部門AとBでそれぞれ2年生が優秀賞を受賞。 朗読部門Bでも1年生が優秀賞を受賞しました。 アナウンス部門Aで優秀賞を取った生徒は、全国大会への推薦枠を勝ち取る名誉も受けています。 おめでとうございました! ![]() ![]() グレードアップあいさつ運動
今週はグレードアップあいさつ運動週間となっております!
学校生活が「おはようございます!」と気持ちの良い挨拶からスタートしています! ![]() ![]() ![]() |
|