![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:110 総数:711350 |
【2年生】5年生とのペア活動〜part1![]() ![]() ![]() 6年生 水泳学習![]() ![]() 検定では、学習の成果が発揮できるよう一生懸命に頑張る姿が見られました。 最終日ということで、特別メニューで「水中ジャンケン」と「碁石拾い」をしました。 大盛り上がりでとても楽しそうでした♪ 6年生 家庭科「洗濯実習」
3組でも家庭科で洗濯実習をしました。
手もみの大変さを感じたようです。 みんなで仲良くゴシゴシ! ![]() ![]() ![]() 【2年生】算数『かさ』![]() ![]() ![]() 2年生 水遊び
水遊び最終日、2年生の目標である「ふし浮き」や「けのび」ができるようになったか確かめをしました。最初は水に潜るのが精一杯だった人も、とてもきれいにけのびができるようになっていて、成長を感じました。
みんなで手をつないで広がる「水中花」、4人で回って2人ずつ浮く「メリーゴーランド」も上手に浮いて楽しく活動できました。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】英語活動『いくつかなクイズをしよう』〜交流編〜![]() ![]() ![]() 書写第2弾「左右」![]() ![]() 「左右」とてもよく似ている漢字ですが、筆順やはらいの長さなどは全く違います。 書き順やはらいの長さに気を付けて、見本をよく見ながら書きました。 1年生:『休み時間に発見!!』
夏真っ盛りで
とても暑いですが 子どもたちは休み時間は元気いっぱいです! 今日は休み時間に 「見てみて!」と声をかけられました。 見てみるとセミの抜け殻が! 木の上を見上げて、草むらの中を見て 抜け殻発見隊として たくさん見つけていました。 ![]() ![]() 1年生:『国語科 おおきなかぶ 音読劇』
「おおきなかぶ」もおおづめ
最後は目標にしていた音読劇に取り組みました。 それぞれの役に分かれて 劇をしました。 役になり切ることで それぞれの登場人物のことが 理解できたようです。 ![]() ![]() 【2年生】カタカナを書こう![]() ![]() ![]() |
|