ひまわり学級 カブトムシの世話
元気に成虫になったカブトムシを入れ替えました。5匹のカブトムシに興味津々の子どもたちです。
【ひまわり学級】 2023-07-18 20:22 up!
ひまわり学級 図画工作科「ぼく・わたしとすきなもの」
自分の姿と好きなものをクレヨンを使って描きました。プール,ドーナツ,ねこ,キャッチボールなど,描きたいものを自由に考えました。
【ひまわり学級】 2023-07-18 20:22 up!
1年生 国語科
登場人物の気持ちを想像し、音読の仕方を考えて読みました。
【1年生】 2023-07-18 20:22 up!
1年生 国語科
カタカナの学習を進めています。丁寧にゆっくりと書いていました。
【1年生】 2023-07-18 20:22 up!
図書ボランティアさんの活動 3
図書ボランティアさんたちで、お互いに話をしながら活動をしていただいています。
図書ボランティアの皆様、今日も朝から本校の学校図書館のためにありがとうございました。
【学校の様子】 2023-07-14 15:53 up!
図書ボランティアさんの活動 2
図書館に訪れた子どもたちとも触れ合いながら活動していただいています。子どもたちが読書をしている中で、図書ボランティアさんに本を拭いたり整理をしたりしていただきました。
【学校の様子】 2023-07-14 15:53 up!
図書ボランティアさんの活動 1
今日は、朝から図書ボランティアさんに来ていただき、各クラスで読み聞かせをしていただきました。その後、図書館で、本の大掃除をしていただきました。
【学校の様子】 2023-07-14 15:53 up!
6年生 国語科
【6年生】 2023-07-14 15:53 up!
5年生 算数科
プリントを使って、小数の練習問題に取り組みました。
【5年生】 2023-07-14 15:53 up!
2年生 国語科
「あったらいいなこんなもの」を自分で考え、それをお互いに発表してアドバイスをしあいました。
【2年生】 2023-07-14 15:53 up!