京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

育成合同球技大会

画像1画像2画像3
 本日、島津アリーナ京都で、京都市中学校合同球技大会が開催され、本校は午後の部に参加をしました。通常通りに登校したあと、諸注意を受け、地下鉄・市バスに乗って会場へ向かいました。
 みんな、今日の日をとても楽しみにしていました。
 開会式・準備体操のあと、バレーボールを行いました。昨年度は全敗してしまいましたので、今年はリベンジ!みんな気合十分です!

第2回定期テスト最終日 3年生

本日、第2回定期テスト最終日です。
3年生の予定は
1限自主学習
2限国語テスト
3限数学テスト
4限保体テスト  となっています。

3年生は進路実現に向けて、しっかり頑張っています!
写真は国語テストに取り組んでいる様子です。

画像1
画像2
画像3

第2回定期テスト最終日 2年生

本日、第2回定期テストの最終日です。
2年生の予定は
1限自主学習
2限美術テスト
3限国語テスト
4限社会テスト  となっています。

今日が最終日です。みんな集中していますね!
写真は美術テストに取り組んでいる様子です。
画像1
画像2
画像3

第2回定期テスト最終日 1年生

本日第2回定期テストの最終日です。
みんなしっかりと頑張っています。
1限自主学習
2限自主学習
3限理科テスト
4限英語テスト  となっています。

写真は自主学習に取り組んでいる様子です。
画像1
画像2
画像3

第2回テスト2日目

写真は1年生のテストの様子です。
必死に取り組んでいました!
画像1
画像2
画像3

第2回テスト2日目

集中してテストを受けている様子です。

写真は2年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

第2回テスト2日目

本日、第2回テストの2日目が実施されました。
難しい問題にも粘り強く立ち向かっていました!

写真は3年生の様子
画像1
画像2
画像3

第2回テスト1日目

今日から第2回テストが始まりました!
これまで勉強してきた成果を発揮することはできたでしょうか!?
画像1
画像2
画像3

水泳部 春季大会

画像1画像2画像3
6月18日(日)、加茂川中学校プールにおいて、水泳部の春季大会が開催されました。参加した藤中生も活躍してくれました。団体入賞はできませんでしたが、4名の生徒が上位入賞を果たしてくれました。

Sくん(3年) 男子100m自由形  3位  
Nさん(1年) 女子200m個人メドレー  3位
Kくん(2年) 男子200m個人メドレー  4位
Nくん(2年) 男子100m背泳ぎ  6位

おめでとうございます。
夏季大会でも頑張ってくださいね!

 

非行防止教室

昨日、1・2年生合同で非行防止教室を行いました!
京都市教育委員会より講師の方をお招きし、子どもたちの取り巻く様々なトラブルや危険から身を守る術をお話しいただきました。

昨今、特に多いのがSNSのトラブルです。
使わないという選択肢はありませんが、いかに正しく使うかということが大事になります。
今回の話を他人事と思わずに、しっかりと自分自身を振り返り、「トラブルを起こさない!」「トラブルに巻き込まれない!」生活を送ってほしいと思います!
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp