京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up1
昨日:38
総数:651087
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

修学旅行だより 3日目 〜ジップライン 3〜

 青空に向かってタンデム!
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 3日目 〜ひるがの高原を散歩 2〜

  綺麗なお花を見つけました。
画像1
画像2

修学旅行だより 3日目 〜アンショウオ君ピンチ!!!〜

 ジップラインの最中に何とアンショウオ君が恐竜にさらわれる!?
 何とか無事救出!?されたようです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 3日目 〜ジップライン 2〜

さあ、いよいよジップラインにチャレンジ!!
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 3日目 〜ひるがの高原を散歩〜

 ひるがの高原は快晴です。
 体調面で自然体験に参加できない生徒が散歩をしています。
画像1
画像2

修学旅行だより 3日目 〜ジップライン〜

「ジップライン」とは、山や森など自然のなかに架けられたワイヤーロープにベルトとハーネスを装着してぶら下がり、プーリーと呼ばれる滑車を使って滑り降りるアウトドアアクティビティです。
 ひるがのピクニック高原にて、自然を満喫しながらスリルを味わう体験にこれからチャレンジします。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 3日目 〜朝食の様子〜

 朝食もバイキングスタイルです。
 修学旅行の最終日、みんな朝から元気です。しっかり朝ごはんを食べて、修学旅行の最終日を満喫してください。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 3日目 〜朝の風景〜

3日目の朝。昨日の大雨が嘘のような晴天に恵まれました。
今日は、ジップライン、マウンデバイクのスタイルで、自然を感じる体験をします。
 シャワークライミングは、川の状態を考慮して中止に。ジップラインに振り替えての体験となります。
画像1
画像2

修学旅行だより 2日目                本日の更新はここまでです

画像1
 今日は、大雨で安全面や修学旅行の行程が心配されましたが、ほぼ予定道通りに無事全行程終了しました。夕食の後は、お風呂に入って就寝です。
 本日の「修学旅行だより」の更新はここまでとさせていただきます。
 明日は最終日。お天気も回復の予定で、お楽しみの自然体験があります。早く休んで明日に備えましょう。

修学旅行だより 2日目 〜夕食はバイキング 3〜

 みんな楽しそうですね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/18 三者懇談 5
7/20 1学期終業式
京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp