読書週間
7月6日から読書週間が始まりました。図書員会はかりにきた人たちへの対応や本・新聞紙の整理などに忙しいです。来週は読み聞かせもあります。来週も頼りにしています。
【学校の様子】 2023-07-10 16:19 up!
高学年 水泳学習
水泳の授業もいよいよ終盤にさしかかってきました。単元の初めと比べて、泳げる距離がぐんぐんと伸びてきてる人がたくさんいます。
【高学年ユニット】 2023-07-10 07:16 up!
読書週間
読書週間の取組みがスタートしました。ちょうど梅雨の時期ということもあり、本を手にする機会も多くなりますね。本と仲良しになりましょう。
【高学年ユニット】 2023-07-07 14:20 up!
3年 算数
巻き尺の特徴や使い方をしり、教室の長さをはかりました。
【中学年ユニット】 2023-07-06 17:25 up!
3年 図工
音を聞き、頭の中でイメージしたことを絵にしました。同じ音でも全然違う絵になり、面白いです。
【中学年ユニット】 2023-07-06 17:25 up!
てるてる坊主
【中学年ユニット】 2023-07-06 17:23 up!
3年 算数
6年の中村先生が算数の授業をしてくれました。新鮮な気持ちで頑張っていました。
【中学年ユニット】 2023-07-06 17:22 up!
4年算数
0.1よりも小さい小数の表し方をグループで考えました。
【低学年ユニット】 2023-07-06 17:16 up!
低・6年生 体育 「水あそび」
今日は、6年生と一緒にプールに入り学習しました。
今まで学習した「もぐる」「うく」を使い、6年生と水中じゃんけんやひき船、バタ足をしました。
低学年にとっては、6年生との貴重な交流で喜んでいました。
【低学年ユニット】 2023-07-06 17:13 up!
5年生、無事16時頃到着、解散しています
5年生は、2泊3日の活動を無事終え、16時頃到着し、解散しています。
保護者の皆様、この活動に向けて、たくさんのご準備、そしてお出迎え、ありがとうございました。
子どもたち、本当によく頑張り、成長したことと思います。山の家での思い出をたくさん聞いていただければと思います。今後ともどうぞよろしくお願いします。
【高学年ユニット】 2023-07-05 16:07 up!