京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/10
本日:count up18
昨日:44
総数:879366
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会は10月24日です。予備日は10月28日です。

5年 6月お誕生日会☆5

画像1
画像2
画像3
ダンスの後は、劇チームの発表でした。

台本も自分たちで考えておもしろい劇でした。

さくらんぼ学級 図工「からふるいろみず」

画像1
交流学級で図工をしました。

おいしそうないろ、きれいないろ、みたこともないいろ・・・
自分でつくりだす色は特別ですね。

友だちの作品でいいなと思うものも見つけたようです。楽しく取り組めました。

さくらんぼ学級 あじさい読書週間

あじさい読書週間最終日に担任ではない先生による読み聞かせの取組が行われました。

動物の本とパンの本を読んでもらい、身を乗り出して聞いていました。

パンの本の時は手拍子で自分たちも参加し、とても盛り上がりました。

読みに来ていただいた先生を拍手で迎え、拍手と言葉でお礼も言いました。
画像1画像2画像3

5年 お誕生日会☆4

画像1
画像2
画像3
ダンスは本当に工夫があって見ていたみんなもノリノリでした。

6年1組 調理実習9

作った野菜炒めをみんなで食べました。「美味しくできた!」という声が聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

さくらんぼ学級 図画工作

木と紙、くぎを使って「コリントゲーム」という作品を作っています。

のこぎりで木を切ったり、くぎを打ったりしました。

くぎをどこに打つのかを計算して作っています。

できあがったら下の学年に遊ばせてあげたいそうです。
画像1

6年1組 調理実習8

とても美味しそうにできました。「早く食べたい」という声がたくさん聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

6年1組 調理実習7

次は盛り付けです!とってもいいにおいがしていました…!
画像1
画像2
画像3

6年1組 調理実習6

いよいよ味付け!塩・こしょうで味付けしました。
画像1
画像2
画像3

5年 お誕生日会☆3

画像1
画像2
画像3
フルーツバスケットの次は『K-POP』チームによるダンスの発表です。

ダンスのレベルもぐんぐんアップ。

みんなも知っているダンスの時は一緒に踊っていました♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp