![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:131 総数:592487 |
【6年生】未来のわたし
図画工作科の学習で、未来の私を作っています。前回の時間に作った芯材に紙粘土を付けて形を作っていきます。紙粘土にヒビが入らないよう、慎重に素早く、楽しみながら制作を進めていました。
![]() ![]() ![]() 【6年生】What do you want to watch?
ALTのルイス先生に発音や表現を教えてもらいました。
![]() ![]() 【5年生】いろいろな音色を感じ取ろう
グループで協力しながら、打楽器でリズムアンサンブルをつくっています。音色の組み合わせやリズムの重ね方を工夫しながら学習を進めているようです。
![]() ![]() ![]() 【1年生】みてみてあのね(図画工作)
シャワーを浴びている絵を描いています。シャワーの水にかかって「ひゃーっ!」と言ってはしゃいでる様子を描けるよう,みんなで動いたり,人型の人形を動かしたりしながら描いています。仕上がりが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ゴムと風のはたらき【3年生】
理科の学習では「ゴムと風のはたらき」の学習を進めています。ゴムの強さで車の進む距離は変わるのか、風の強さで車の進む距離は変わるのかなど、予想を立てたら、実際に車を走らせてみて、結果を確かめながら学習を進めています。子どもたちはみんな楽しそうに学習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 【1年生】ころがしドッジボール(図画工作)
ゲーム形式で,ころがしドッジボールをの試合をしています。得点板を利用し,相手を当てたら1点ずつ自分たちで点数を入れています。
![]() ![]() 吹きあがる風に乗せて【3年生】
今日は体育館で図工をしました。袋やうちわ、カラーペンのご準備ありがとうございました。扇風機やうちわで煽られた袋の形からすきなものや生き物をイメージして、イメージをもとに、袋に飾りつけをして作品を作りました。最後はみんなで作った作品を空中に飛ばして活動を楽しみました。
![]() ![]() ![]() 総合遊具で遊びました!![]() ![]() ![]() 先生たちにインタビュー![]() ![]() 【5年生】外国語〜ルイス先生と〜![]() 「今日の天気は?」「何曜日?」「好きな動物は?」 すべて英語での会話でしたが、しっかり答えられました! 質問を返したり、理由をつけ足したりするなど、 英語での会終を頑張っています! |
|