京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up37
昨日:72
総数:678261
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

5年 宿泊学習27

 かまどに薪や枯れ草などを置いて火をつける準備です。
 風が通るように薪などを置きます。
 「これでいいかなぁ?」「先生チェックお願いします。」
 声をかけ合って準備を進めます。

画像1
画像2
画像3

5年 宿泊学習26 野外炊事

 食材を切ります。「玉ねぎはどうやって切る?」「苦手やからみじん切りにしよう。」仲間と確認し合いながら作業をしています。
画像1
画像2
画像3

5年 宿泊学習25 野外炊事開始

画像1画像2画像3
 さあ、野外炊事です。メニューは焼きそばです。協力して食材を切ったり、かまどの火を焚べたりします。どんな焼きそばになるか楽しみです。

5年 宿泊学習24

画像1画像2
朝食の様子です。しっかり食べて、今日も1日元気に過ごしてほしいです。

5年 宿泊学習23

画像1画像2
朝食の準備です。食事係がテキパキと準備をしています。昨晩の夕食準備の経験が生かされてています。

5年 宿泊学習22 朝の集い

画像1画像2
おはようございます。
曇り空の隙間から日差しが見えます。少し肌寒い気温です。眠い体を起こすために、みんなでラジオ体操です。縮んだ体を伸ばして1.2.3.4,
今日の活動も頑張ります!

5年 宿泊学習21 2日目スタート

 2日目の活動が始まりました。全員元気に2日目を迎えることができています。曇り空の心地よい気候の下、体操、健康観察、本日の一日の活動の確認などを行いました。
画像1
画像2

5年 宿泊学習20

画像1画像2画像3
振り返りの続きです。

※これをもちまして、本日の報告を終わらせていただきます。明日もどうぞよろしくお願いします。ホームページを見ていただき、ありがとうございました。

5年 宿泊学習19 今日のふりかえり

画像1画像2画像3
「カッター活動は協力できたね。」「集合の時刻の前には集まって、静かに待てるようにしよう。」などのふりかえり をすることができました。少しずつ、レベルアップできています。明日の2日目ももっともっと成長しますよ。頑張ろう!5年生。

5年 宿泊学習18

画像1画像2
GM会議の様子です。リーダーが今日の振り返りと、明日の連絡を共有しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

配布文書

学園評価

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園経営方針

研究報告会

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立凌風小中学校部活動運営方針

保護者連絡ツール「スクリレ」

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp