![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:57 総数:418240 |
What subjects do you like?![]() 自分の好きなものを伝えるとき、「2つある」と言ってくれたので、 "and"を使って並べる表現に挑戦しました! 誰にでも同じように![]() 道徳の時間には「自分にはできないかも」や「分からない」という意見もとても素敵です。 友だちの意見を聞いて、そういう考え方もあるのか、と気づけるといいですね。 先生について知ろう!![]() ![]() ドンマイ!![]() リズムよく手を叩くこともできています! 暑中お見舞い申し上げます![]() お世話になった先生へ、自分が頑張っていることを伝えたいと思います。 思いが伝わるといいですね! 水泳学習![]() ![]() ![]() 顔がしっかりつけられると、体がふわっと浮いてきます。 遊びの幅が広がると、楽しさも増えますね! 6月30日の給食![]() 肉みそいためは「畑の肉」といわれるぐらい栄養がたっぷりです。その大豆と豚肉・こんにゃく・しいたけ・ほうれん草などと味がなじむように、にんにくとしょうがをきかせて赤みそや八丁味噌などの調味料で濃いめに味つけをしています。ごはんの進むおかずです。 今日は4年生はかむことについて学習をしたので、何回噛んでいるか意識している子もいました。 節目(ふしめ)に自分の振り返りを![]() ![]() ![]() 夏休みまであと3週間。学習も1学期のしめくくりとなります。節目(ふしめ)というのは成長していく上でとても大切だと思うので、この1学期末の節目にしっかりと振り返りをして、夏休みや2学期以降のめあてをもってほしいと思います。 「1学期、自分でとてもがんばったと思うことは何ですか?」 「クラスや学校全体で友だちのいいところは見つかりましたか?」 「夏休みにはどんなことをがんばりたいですか?」 写真は6年生の防災教室、5年生の国語、1年生の水あそびです。よく考え、楽しく学ぶ姿が見られ、うれしい気持ちになりました。 食材の産地調べ![]() ![]() レッツスタートEnglish!![]() ![]() 初めての英語学習に子どもたちもワクワク!自己紹介をしてもらいました。 英語がわからない!と言っていた子もジェスチャーを見て、「大きいってことか!」「辛いっていうことや!」とALTの先生が話している内容をしっかり理解し、とても楽しんでいました。 |
|