7年生 授業の様子
国語の授業では図書室を利用しました。
目前に迫った夏休みという時間を使って、読書に親しみましょう。
今年は向島図書館とコラボレーションして、
「推し本POPコンテスト」「ひとことレビューコンテスト」に挑戦します!
あなたが楽しんだ本に、誰かが手を伸ばしてくれるかもしれません。
久々の図書室で、じっくり本を選ぶ人、少しテンションが上がってしまう人、様々でした。
いい読書ライフを夏休みに送ってくださいね。
【7年生の活動】 2023-07-10 19:35 up!
1組 体育 「ころがしシュート選手権!」 その5
【1組の活動】 2023-07-10 19:34 up!
1組 体育 「ころがしシュート選手権!」 その5
たんじゅんなゲームに見えて奥が深い「ころがしシュート!ゲーム」です!
【1組の活動】 2023-07-10 19:34 up!
1組 体育 「ころがしシュート選手権!」 その4
シュートをする生徒は、タイミングをみてパスを出したり、ゴールをねらったりしなくてはなりません。
【1組の活動】 2023-07-10 19:33 up!
1組 体育 「ころがしシュート選手権!」 その3
ゴールキーパーの生徒はボールをよく見て、どこにパスを出されるのか判断します。
【1組の活動】 2023-07-10 19:33 up!
1組 体育 「ころがしシュート選手権!」 その2
【1組の活動】 2023-07-10 19:33 up!
1組 体育 「ころがしシュート選手権!」
今日は学習のまとめとして「ころがしシュート選手権」をしました。
【1組の活動】 2023-07-10 19:33 up!
1組 英語Aチーム Cチーム その2
【1組の活動】 2023-07-10 19:33 up!
1組 英語Aチーム Cチーム
【1組の活動】 2023-07-10 19:33 up!
【9年生】第2回 専門学科とは? 4
2日にわたって来ていただいた高校の多くの先生が「向島秀蓮の9年生のみなさんの反応がとてもよく,すばらしい生徒ですね。」とほめていただきました。実際に,話を聞く姿勢,表情がとても良かったと思います。授業後に,「とても興味が湧きました!説明会行きます!」とアグレッシブに挨拶に行っていた子もいました。自分から動く。すばらしいことです。
【9年生の活動】 2023-07-10 15:28 up!