京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up32
昨日:182
総数:672184
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

1年生 七夕飾り 2

画像1
画像2
 笹も用意していただき、1年生の子どもたちは自分の願い事を書いた短冊を笹につけました。

1年生 七夕飾り 1

画像1
画像2
 常磐野社会福祉協議会にお世話になり、地域の方々に来ていただいて、七夕飾りを教えていただきました。

1年生 掃除の時間

画像1
画像2
 自分たちで掃除を頑張っています。

2年生 稲の成長

画像1
 ネイチャーランドに植えている稲が伸びてきました。しっかりと根をはって、伸びています。

2年生 生活科

画像1
 校区探検での学習を振り返り、ワークシートに書きました。

3年生 算数科

画像1
画像2
 大きな数の仕組みについて、数を10倍したら・・・、100倍したら・・・ということについて考えました。

3年生 体育科「水泳学習」

画像1
画像2
 とても暑い中での水泳学習になりました。子どもたちはとても気持ち良い水泳学習だったようです。たくさん水に慣れてほしいと思います。

4年生 環境学習

画像1
画像2
 環境保全公社の方々に来ていただき、ごみの処理について学習しました。3Rについても学ぶことができました。

6年生 総合的な学習の時間

画像1
画像2
 社会福祉協議会の方々に来ていただき、地域の福祉のことについて学びました。どのようなことをして町を支えているのかを学ぶことができました。

ひまわり学級 7月の目標

画像1
7月にがんばることを考えて書きました。今月も達成シールでいっぱいにしましょう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp