京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up181
昨日:33
総数:672151
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

2年生 国語科

画像1
 あったらいいなこんなものの発表を一人ずつ行いました。発表に対して、子どもたちは質問をすることができていました。

2年生 算数科

画像1
画像2
 大きな数を数えるときに、10のかたまりを作って考え、さらに100のかたまりで考えて数えることを学習しました。

3年生 人権ポスター

画像1
 人権ポスターに取り組んでいます。とっても可愛らしい作品が描けています。

4年生 国語科

画像1
 単元のテストを行いました。集中して取り組んでいました。

4年生 保健の学習

画像1
画像2
 思春期におこる男女の体の変化について学習しました。

4年生 国語科

画像1
画像2
 詩をよんで様子を思い浮かべ、「ぼく」の思いを考えました。

5年生 水泳学習

画像1
画像2
 とても蒸し暑い日にプール学習を行い、子どもたちは気持ちよく水泳ができたようです。

6年生 図画工作科

画像1
画像2
画像3
 クランクで動く作品を作りました。面白い動きをする作品もあり、作り終わった後はGIGA端末で写真をとりました。

第2回 フレンズデー 2

画像1
画像2
 5年生も6年生を支えながら、グループで楽しめる活動をすることができていました。

第2回 フレンズデー 1

画像1
画像2
画像3
 本日、2回目のフレンズデーが行われました。6年生の子どもたちがリーダーとして頑張っていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp