![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:40 総数:284797 |
2年 係活動
クラスを盛り上げるために、係活動も頑張っています。朝の会終了後、ダンス係が前に立って、ダンスをしていました。子どもたちは、朝から元気いっぱいです。
![]() ![]() ![]() 1年 算数「たしざん(1)」![]() ![]() ![]() チャレンジ体験1日目
販売店では、品出しなどを体験させていただいていました。
![]() ![]() ![]() チャレンジ体験1日目![]() ![]() 学校教育目標・経営方針
学校教育目標・経営方針を示した構想図を添付しております。ご確認ください。学校教育目標・経営方針
目の保健指導をしました
先週、前期課程の身体測定の前に「目を大切にしよう」という保健指導を行いました。1・2年生、3組へは目の部位の役割と大切さ、3年生以上は目についてのクイズから、大切さと注意すべきことを学びました。
株式会社ソーシャルサービス学校教育支援部が発行している「未来のメガネアイデアコンテスト」というものがあります。対象は3年生以上で、7月31日(月)応募締切です。また、今回の内容も含まれている冊子がありますので、個人懇談の際必要であればお声掛けください。 ![]() チャレンジ体験 集会![]() 明日、6月27日から30日の4日間、14の事業所でお世話になります。その中で、仕事の大変さや楽しさを感じて、自分の将来について改めて考えるきっかけにして欲しいです。 地域開放図書館お楽しみ行事2![]() ![]() ![]() 地域開放図書館お楽しみ行事![]() ![]() 第1回進路説明会
本年度1回目の進路説明会を実施しました。今回は公立高校の入試の概要や特色について、北桑田高校の徳廣校長先生より、私立高校の入試の概要と特色について、京都成章高校の伊藤先生よりお話を伺いました。9年生にとってこれから進路を選択・決定していく上で、貴重なお話になりました。
![]() ![]() |
|