![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:45 総数:497689 |
1年 読み聞かせ![]() ![]() 1年 体育「みずあそび」![]() ![]() 水泳!!![]() ![]() 1年 体育「みずあそび」![]() 卓球大会【羽束師少年補導 主催】![]() ![]() 最初、子どもたちはラケットの扱いに戸惑いながらも、慣れてくると上手に球を打ち返していました。汗をかきながら全力でプレーしていました。子どもたちは、卓球というスポーツを楽しむことができたようです。 地域のみなさまのご尽力のおかげで無事開催することができました。ありがとうございました。 6年生学習発表会〜その1〜![]() ![]() 体育館に全学年そろって行う学習発表会だったので、子どもたちもとても緊張している様子でしたが、練習したことを発揮しようと一生懸命頑張っていました! 前半は、1・3組の発表でした。 修学旅行に向けての事前学習はどのようなことをしたのかと 1日目に訪れた大塚国際美術館と渦の道について、クイズなどを交えながら発表しました。 6年生学習発表会〜その2〜![]() ![]() 宿泊した「海月館」での様子と姫路城・万博記念公園についての発表を行いました。 最後の「ありがとうございました!」とあいさつしたときの子どもたちのやり切った笑顔がとても素敵でした。 1年 あさがおの観察![]() ![]() ぐんぐんと育ちました♪ 「つるがのびた!」「つぼみができた!」と発見の毎日です。 お子様のあさがおを、個人懇談後、家に持ち帰っていただくことになっています。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。 総合「修学旅行で学んだこと〜日本文化を発信しよう〜」![]() 7月7日(金)のステップタイムでの本番に向けて、リハーサルを行いました。 これまでは、2クラスずつで練習をしていましたが、今回4クラスそろっての練習をして、子どもたちも発表の全体像を感じて、さらにやる気がアップしていました! 本番、どの子も全力を出し切れるといいなと思います。 図画工作科「くるくるクランク」![]() クランクという仕組みを活用して、自分の表現したいものを制作しています。 クランクを回すことで動くストローの動きに注目して、工夫を凝らしながら作品づくりをしています。 |
|