京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/25
本日:count up2
昨日:4
総数:200017
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「共創力」(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)を身につけた児童・生徒の育成

2年生 まちたんけん

画像1画像2
 生活科の学習で、校区のたんけんに出かけました。まちの中をみんなで歩いてみると、いつもは気づかなかった「みぃつけた!」をたくさん発見することができました。見つけたことをカードに書いていきます。

みやかんウィーク

画像1画像2
 今年度初めての「みやかんウィーク」が始まりました。金曜日の検定では全員満点を目指して頑張っています。

6年生 修学旅行 2日目

午後3時10分現在、6年生が到着しました。

保護者の皆様、修学旅行の準備等、誠にありがとうございました。

6年生 修学旅行到着予定時刻について 4

午後3時現在、バスは、巨椋池ICをおりました。

順調に進むと、午後3時20分前後に到着予定です。

※交通の状況によって、到着時刻が変更になる場合があります。ご了承ください。

6年生 修学旅行到着予定時刻について 3

午後2時40分現在、バスは、万博記念公園横を通過いたしました。

6年生 修学旅行到着予定時刻について 2

午後1時50分現在、バスは、淡路サービスエリアを出発いたしました。

順調に進むと、午後3時半前後に到着予定です。

※交通の状況によって、到着時刻が変更になる場合があります。ご了承ください。

6年生 修学旅行 2日目 到着予定時刻について

あすたむらんどでの活動を終え、昼食も食べ終わりました。

帰り支度をして、この後、バスに乗り込みます。

予定より1時間早めて、現地を12時半ごろ出発いたします。

道路の交通状況にもよりますが、16時前には到着予定です。

また、バスの進行状況につきましては、定期的に連絡いたします。

6年生 修学旅行 2日目

画像1
みんなでいただくカレーライスは美味しいです

6年生 修学旅行 2日目

画像1
お昼ごはんの時間となりました
美味しそうなカレーライスをいただきます

6年 修学旅行 2日目

画像1
 あすたむランドで、サイエンスショーを見ています。
サイエンスクイズでは、結果を予想しながらクイズに挑戦しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp