京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up27
昨日:110
総数:839512
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
梅雨明け間近、青空が広がります。1学期が終わります。保護者の皆様のご理解ご協力をいただき心より感謝申し上げます。これから始まる長い夏休み心も体も大きく成長してほしいと願います。暑さ厳しい中ですが、規則正しく元気に過ごしてください。

6年 エミリー先生との授業3

画像1
画像2
画像3
本当に最後まで分からないぐらい,どのチームも接戦でした。

6年 エミリー先生との授業2

画像1
画像2
お互いに声をかけあいながら協力して取り組んでいました。

6年 エミリー先生との授業1

画像1
画像2
画像3
エミリー先生と1学期に学んだ学習をゲームを通して復習しました。

3年生 書写 丁寧に書いています

画像1
お習字も3回目になりました。

お手本を見ながらゆっくり丁寧に書いています。

筆の持ち方・姿勢にもきをつけていました。

フレンドリータイム

7月7日に、フレンドリータイムを行いました。
この日のために、6年生が班で楽しめることを計画し、準備しました。
楽しいゲームをする班、七夕にちなんだクイズをする班、どの班もみんなが楽しめることを考えて計画されていました。
終わった後は、にこにこしながら教室に帰る姿がたくさん見られました。きっと楽しい活動ができたんだと思います。
画像1画像2画像3

4年生 認知症講座3

 認知症講座の様子です。

 今日の学びを「○×クイズ」で確認しました。全問正解!お見事です!しっかり勉強したことをクイズで復習できました。

 また、その後、ゲストティーチャーに質問コーナーを設けました。これまで調べてきて疑問に思っていることや話を聞いて疑問に感じたことを質問しました。
 
 認知症講座を通して、子どもたちの高齢者の方に対する理解が少し深まったように感じます。おうちでもぜひ話題にしていただきたいです。
画像1画像2

4年生 認知症講座2

 認知症講座の様子です。

 劇を交えて認知症の方の症状や対応を学びました。みんな真剣な様子で見ていました。

 
 また、高齢者の方の塗り絵の作品を見せてもらいました。年をとると、できなくなることも増えるけれども、できることもたくさんあるということを知りました。素晴らしすぎる作品にみんな感嘆の声を上げていました。
画像1
画像2

4年生 認知症講座1

画像1
 7月7日(金)、今日の総合学習では「認知症講座」を受講しました。

 高齢者のことを調べる中で「認知症」について少し知った子どもたち。専門家に話を聞いてより詳しくなりました。
 
 なぜ認知症になるのかや認知症の方と出会った時にどのように対応したらよいかなど、詳しく教えてもらうことができました。

読聞かせ 本のたね

画像1
画像2
画像3
毎週水曜日は本のたねさんの読み聞かせです。
「今日の読聞かせは・・・・。」の校内放送を聞いて、読みみ聞かせを楽しみにする子どもたちがふれあいサロンに集まります。

お話前のサロンは、リラックス体操をしたり、音楽が流れてきたりと素敵な雰囲気。
このお部屋に入ると、慌てて駆け付けた子どもたちの心が静まります。

教室へ戻る子どもたちの背中からは、次のお話は何かなあ。楽しみ楽しみ。
そんな声が聞こえてきます。

華道体験教室

画像1
画像2
今月も華道体験教室が開講されました。
自分の感性を大切に、作品を仕上げました。
時間が瞬く間に過ぎました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp