京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up1
昨日:73
総数:357262
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
勧修小学校学校目標 〜みんなでつくる「願い」をかなえる学校〜

7月11日 5年生 〜カレーライス〜

画像1
画像2
カレーライスを読んでいます。場面で分けることもできました。

7月11日 5年生 〜個人懇談会〜

2日目が終わりました。今日も暑い中、学校までお越しいただきありがとうございました。
画像1

【4年生】季節と生物(夏)

画像1画像2
理科では、外に出て夏の植物の様子や生き物の観察を行いました。
桜の葉の様子が、前に観察したときと変化していることに気付いたり、
細かいところまで様子を観察したりしていました。

【4年生】新聞を作ろう

国語では、グループに分かれて新聞づくりをしました。
学校の歴史や、さすてな京都で学習したこと、クラスで人気の科目調査など、それぞれが一つの記事を担当し、責任をもって作成していました。

画像1画像2

【4年生】星座の観察

画像1画像2
理科の学習では、星と月の学習に入りました。
星座早見板をもらって、くるくる回して星座を確認していました。
おうちでも観察してくるという課題が出されました。
天気が心配ですが、安全に気を付けて観察してみよう!

【4年生】硬筆に挑戦

画像1画像2
書写の時間には、少し難しく長い文章を硬筆で書きました。
一文字一文字慎重に、姿勢にも十分に気を付けながら
集中して一生懸命頑張りました。
物音ひとつしない、静かな雰囲気も素敵だね。

7月6日 5年生 〜合同な図形〜

画像1
画像2
同じ形の図形を使ってみると…。台形ができました。次は角度が気になります。

7月7日 5年生 〜算数〜

画像1
画像2
四角形の4つの角度の大きさをはかりました。気づいたことは…。

7月7日 5年生 〜図工〜

画像1
画像2
アニメーションを作るのはとても楽しいようです。みんな楽しんで活動していました。

7月7日 5年生 〜音楽〜

画像1
画像2
いつでもあの海はの曲を歌いました。アルトパートもだんだん声がでてきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp