![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:60 総数:515299 |
今週の2年生!その1
鉄棒では、ちきゅうまわりやこうもりふりなど、難しい技にも挑戦しています。
![]() ![]() なかまタイム
なかまタイム6年生の発表でした。『4くみの皆さんとよりよい学校をつくるためには、どうすればよいか』考えたことを発表しました。代表の8名が発表しました。聞き取りやすい声で発表ができました。みんなでよりより学校を作っていこうという気持ちになる、最高学年としてふさわしいお手本のような発表ができました。
![]() ![]() ![]() 4年 心をつないで その4
その4
![]() ![]() ![]() 4年 心をつないで その3
その3
![]() ![]() ![]() 4年 心をつないで その2
その2
![]() ![]() ![]() 4年 心をつないで その1
今日は,今年初めての水泳学習を予定していましたが,あいにくの雨だったため,学年ででアイスブレイクをしました。
様々な活動をみんなで心をつないで楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 4年 ピストンを押してみて・・・
理科の学習では,密閉した状態の空気や水に力を加えたときの様子について調べる実験を行いました。
子どもたちは,空気と水との違いを比べながら,楽しそうに実験していました。 ![]() ![]() ![]() 4年 つなぐんぐん
図画工作科「つなぐんぐん」の学習では,細長く丸めた新聞紙の棒をつなぎ合わせて,様々な形の立体物を作りました。
子どもたちは,家やテントなど,グループの友達と意見を合わせながら,楽しそうに活動していました。 ![]() ![]() ![]() 4年 音楽の学習
音楽科の学習では,「楽しいマーチ」という曲をリコーダーや鍵盤ハーモニカを使って演奏しました。曲のリズムに合わせて,演奏していました。
![]() ![]() ![]() 中学校給食試食
中学校給食を試食しました。ちょっと量が多いと感じている子が多かったようですが、おいしいという感想がたくさん見られました。
![]() ![]() ![]() |
|