![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:16 総数:295415 |
3年 1年生と交流給食![]() ![]() 1年生 ランチルームに行きました!
ランチルームにて3年生と交流給食をしました。3年生の食べる量や準備と片付けの速さにみんな驚いていました。3年生を見習って1年生も少しずつ頑張っていきます。
![]() 交流給食![]() ![]() 3年生の食べる「量」と「スピード」に1年生は驚き、3年生は少し照れている様子でした。1年生からは「3年生みたいにたくさん食べて大きくなる」という声が聞こえてきました。目の前でモリモリ食べる3年生に1年生は刺激を受けたみたいです。 2学期は他の学年もランチルームで給食を食べる予定です。 つなひき練習![]() ![]() ![]() 8月の大会に向けてこれから練習を積み重ねていきます。 「綱を引く」という動作の中にはたくさんの技術が隠されていることを知りました。 みんなで一丸となって頑張ります。 6月29日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・とうふの四川風 ・ほうれん草ともやしのいためナムル 『とうふの四川風』はトウバンジャンのピリッとした味付けが,ごはんとよく合いました。豆腐を入れてすぐに混ぜると豆腐がくずれてしまうので,少したってから混ぜる工夫をしています。 『ほうれん草ともやしのいためナムル』は,「明日もナムルがいい」という子ども達が たくさんいました。ごま油の風味が食欲をそそりました。 第1回ニコニコ遊び![]() ![]() 運動場と体育館に分かれて活動しました。 運動場は鬼ごっこ、体育館はドッジボールで遊びました。たくさん汗をかきましたが、みんなの顔には笑顔が溢れていました。 2回目のGIGA端末!!![]() ![]() 6年 国語 〜わたしたちにできること〜![]() ![]() 6年 にこにこ遊び![]() ![]() それぞれのグループで,遊ぶことを考えて進めることができました。下級生に優しく関わりながら楽しむ姿がとても印象的でした。 6年 理科 〜体のつくりとはたらき〜![]() ![]() |
|