京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up47
昨日:167
総数:1258637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

洛北テスト 1年生

洛北テストに打ち込む1年生の様子です。
はじめての定期テストですが皆真剣です。
画像1
画像2
画像3

洛北テスト1日目 1組

画像1
洛北テストに打ち込む1組生徒の様子です。
とても頑張れています。

1学期 28日目 洛北テスト1日目

画像1
5月18日木曜日

本日より「洛北テスト」です。
自学自習を終えたあと全学年確認テストに取組んでいます。どの学年、生徒も真剣に問題に向き合っています。最後まで頑張ってください。

学習会 3年生

画像1画像2
3年生の学習会の様子です。

学習会 2年生

画像1画像2
2年生の学習会の様子です。

学習会 1年生

画像1画像2
放課後、多くの生徒が残り「学習会」に参加しています。
1年生の学習会の様子です。

陸上部 調整練習

5月17日水曜日

いよいよ明日より「洛北テスト1」です。
17日・18日の2日間で実施します。

テスト前ではありますが、陸上部が大会前ということで調整練習を行っています。短時間での活動ですがしっかりと取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

学校だより5月

5月16日火曜日

昨日、「学校だより5月」をスクリレにて配信しております。
4月の行事では、3年生を中心として本当にかっこいい、立派な姿をたくさん見ることができました。春季大会ではどの部も全力で試合に臨んでくれていました。現在は、洛北テスト、修学旅行に向けて取り組んでいます。

2年生では、代議員、専門委員会を中心に日々活躍をしてくれています。現在、美化点検・生活点検を実施中です。学年全体としてもよい雰囲気で、どの授業にも意欲的に参加できています。

1年生は、洛北中学校にも慣れてきて楽しそうで元気な様子が伺えます。あいさつもしっかりできる生徒が多く、学年全体に活気を感じます。部活動にも多くの生徒が入部してくれました。

 ⇒ 学校だより5月

本日の給食「ビビンバ」

画像1
今日の給食・・・・

 ・ビビンバ
 ・豆腐入りつくねの蒸し焼き
 ・キャベツとコーンのソテー
 ・いかとわかめのさっぱりあえ
 ・パイナップル
 ・麦ごはん
 ・牛乳

 でした。

 ※6月の給食申し込みは本日までとなっています。

本日の給食「鯖の照り焼き」

画像1
今日の給食・・・・

 ・鯖の照り焼き
 ・小松菜の炒め物
 ・高野豆腐と野菜の煮物
 ・さつまいもの煮物
 ・黒蜜きなこだんご
 ・ごはん
 ・牛乳

 でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/10 体育祭特設学活
7/11 学期末懇談会1、4限授業、昼食はあり
7/12 学期末懇談会2、4限授業、昼食はあり
7/13 学期末懇談会3、4限授業、昼食はあり
7/14 学期末懇談会4、4限授業、昼食はあり
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp