![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:102 総数:697421 |
5年生 ミラクル!ミラーステージ2![]() ![]() ![]() 5年生 ミラクル!ミラーステージ
鏡の特徴を生かした見え方を見つけ、何をうつしたらおもしろいか考えながら楽しく作っています。完成が楽しみです。
![]() ![]() ![]() おおきなかぶ![]() ![]() これまでにグループに分かれて、練習をしてきました。 今日はいよいよ本番です。 ・おおきなこえで ・はっきりと ・やくになりきって この3つをめあてにして、どのグループもがんばりました。 練習より大きな声でできて喜んでいる様子や、友達と力を合わせてできた達成感を感じている様子が見られました。 初めての発表会を楽しく学習できたので、これからも学びをつなげていきたいと思います。 七夕に願いを![]() ![]() 給食の献立も、七夕にちなんだメニューでした。 七夕ってなんだろう?という子も多かったので、七夕のお話をしました。 短冊に願い事を書いて、飾りました。 みんなの願いが叶うといいですね。 ちょきちょきかざり2![]() ![]() 廊下がとても華やかになりました。 それぞれの作品に切り方の工夫がありました。 七夕の季節にぴったりの作品です。 ちょきちょきかざり1![]() ![]() 紙を折ったり重ねたりして、はさみで切って飾りを作りました。 折った紙を切って、広げてみると、楽しい形になりました。 7月7日(金)
ごはん、牛乳、きつね丼(具)、オクラとキャベツのごま煮、七夕そうめん
![]() ![]() 総合の学習![]() ![]() 5年生 非行防止教室![]() ![]() 普段の何気ない行動が、犯罪につながることもあるということを聞き、改めて自分自身の言動を見直す良い機会となりました。「心のブレーキ」を自分でかけられるように、後先考えずに行動するのではなく、「その先」をしっかり考え、正しい判断ができる人になってほしいと思います。 お礼のお手紙を書きました![]() ![]() ![]() |
|