![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:143 総数:751018 |
高等部2年生 修学旅行29
昨日は東京ディズニーランドで一日、グループごとに活動しましたが、みんな元気に朝食会場に集まって来ました。
![]() ![]() 今日の給食〜6月23日〜
〜本日の献立〜
・麦ごはん ・牛乳 ・じゃがいものそぼろ煮 ・とうふと小松菜の炒め物 ・ふのみそ汁 ◇食材紹介◇ とうふ 「とうふ」は、大豆から作られた加工食品です。東アジアや東南アジアで昔から食べられており、国によってそれぞれ作り方に違いがあります。とうふは「畑の肉」とも呼ばれ、肉や魚に負けないくらいたんぱく質を豊富に含んでいます。たんぱく質は、私たちの体をつくるために欠かせない大切な栄養素なので、しっかりと食べてほしい食品のひとつです。 ![]() 高等部2年生 修学旅行28
Dグループ 2
続きは明日のホームページにてお伝えさせていただきます。 ![]() ![]() ![]() 高等部2年生 修学旅行27
Dグループです。引き続き楽しんでいます!
![]() ![]() ![]() 今日の給食〜6月22日〜
〜本日の献立〜
・カレーうどん ・牛乳 ・千草焼き ・大根葉とひじきの炒め物 ・ヨーグルト(中・高等部のみ) <献立紹介> カレーうどん カレーうどんが初めて作られたのは明治時代、東京の老舗のおそば屋さんが発祥だと言われています。給食のカレーうどんは、こんぶと削り節でとっただし汁にカレー粉を加え、みりん、塩、しょうゆで味付けをします。具には甘辛く味をつけた豚肉、たまねぎ、青ねぎが入っています。とろみは、かたくり粉でつけています。 ![]() 高等部2年生 修学旅行26
AB合同グループの活動です。
![]() ![]() 高等部2年生 修学旅行25
Cグループ 3
![]() ![]() ![]() 高等部2年生 修学旅行24
Cグループの活動 2
![]() ![]() ![]() 高等部2年生 修学旅行23
Cグループの活動です。
![]() ![]() ![]() 高等部2年生 修学旅行22
Eグループの活動 2
![]() ![]() |
|