![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:114 総数:878108 |
6年 図工「くるくるクランク」
友達の作品を鑑賞しました。素敵なところをたくさん見つけられたようです。
![]() ![]() 3年生 算数 表とグラフ![]() ![]() ![]() 次の単元に入っていきます。 表とグラフの学習を始めています。 6年 学年ドッチボール
今日の中間休みと昼休みは,クラス対抗ドッチボール大会をしました。
みんな全力で取り組みました。 ![]() ![]() ![]() 6年1組 調理実習12
最後は,今日の実習の振り返りです。
![]() ![]() 6年1組 調理実習11
片付けも班で協力して取り組みます。使ったものはピカピカにして返しました。
![]() ![]() ![]() 6年1組 調理実習10
片付けも班で協力して取り組みます。使ったものはピカピカにして返しました。
![]() ![]() ![]() 5年 6月お誕生日会☆5![]() ![]() ![]() 台本も自分たちで考えておもしろい劇でした。 さくらんぼ学級 図工「からふるいろみず」![]() おいしそうないろ、きれいないろ、みたこともないいろ・・・ 自分でつくりだす色は特別ですね。 友だちの作品でいいなと思うものも見つけたようです。楽しく取り組めました。 さくらんぼ学級 あじさい読書週間
あじさい読書週間最終日に担任ではない先生による読み聞かせの取組が行われました。
動物の本とパンの本を読んでもらい、身を乗り出して聞いていました。 パンの本の時は手拍子で自分たちも参加し、とても盛り上がりました。 読みに来ていただいた先生を拍手で迎え、拍手と言葉でお礼も言いました。 ![]() ![]() ![]() 5年 お誕生日会☆4![]() ![]() ![]() |
|