![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:29 総数:278852 |
「姫路市平和資料館に到着」6年修学旅行
「姫路市平和資料館に到着」
10時過ぎに姫路市平和資料館に到着しました。 慰霊塔付近を見学した後、語り部さんのお話を聞いています。 お話が終わったら、館内の見学をします。 写真からは青空に塔が映えています。お天気もよさそうです。 https://www.city.himeji.lg.jp/kanko/0000006611.... ![]() ![]() ![]() 「出発!」6年修学旅行
「出発!」
6年生は今日から一泊二日の修学旅行です。 出発式では、代表の児童が「メリハリのある行動をしよう」とめあてを話しました。 お見送りに来ていただいた保護者の方々に見守られて、全員元気に最初の立ち寄り地の兵庫県姫路にむけて出発しました。今夜は岡山県倉敷に泊まります。 それでは元気に「いってきます!」 ![]() ![]() ![]() 4年 理科![]() ![]() ![]() そのあと,空気に力を加えるとどんなことが起こっているのか,紙に書いて表しました。 2年 国語![]() ![]() 身の周りで見つけたおもしろいものを紹介する文章を書きました。 今日は、書いた文章を交流しました。 町探検で見つけたお店や 生き物探しで見つけた虫のことを 「はじめ」「中」「おわり」を意識しながら 紹介することができました。 2年 選書会
書店さんに来てもらい、選書会が行われました。
いつもとは違う本に夢中になる姿が見られました。 「こんな本見つけた!」 「こっちにサッカーの本あるよ!」などと 自分の好きな分野の本を探して、 時間いっぱい読書を楽しみました。 ![]() 2年 算数![]() 数当てクイズで、1年生での学習をふりかえった後、 10のまとまりをつくって大きな数を数えました。 100のまとまりや10のまとまりが何こあるか考えて、 数を言うことができました。 1年 生活科![]() ![]() ![]() シロツメクサを見つけ、指輪や花束をつくっている人もいました。 他にも、きれいな草花を見つけることが出来ました。 1年 国語![]() ![]() ![]() 口の形に気をつけて、上手にあいうえおのうたを音読していました。 その後、しりとりあそびもしました。 3・4年 体育![]() ![]() ![]() 今日からは,25メートル泳ぎきる練習も始まりました。想像以上に長く感じたようで,苦戦しながらもなんとかたどり着こうと,頑張りました。 2年 図工![]() ![]() いろいろな形や色を見つける学習をしました。 「さつまいものような色ができた!」 「銅メダルの銅の色ができた!」と 楽しみながら、活動することができました。 |
|