![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:119 総数:909960 |
【高等部1年生】 科学センター学習 2![]() ![]() 【高等部1年生】 科学センター学習 1![]() ![]() ![]() プラネタリウム、実験学習、科学工作、展示見学のうち2つの学習や体験に取り組みました。生徒たちは、オリジナルグッズで夜空を鑑賞したり、友達と一緒に光スコープを体験したりして科学の世界を満喫しました。 【呉竹余暇体験サークル】 アウトドアサークル「琵琶湖博物館」 2![]() ![]() ![]() 【呉竹余暇体験サークル】 アウトドアサークル「琵琶湖博物館」 1![]() ![]() ![]() 博物館の展示室では、展示品を手にとって観察したり、説明書きをじっくり読んだりしました。水族展示室では、琵琶湖や滋賀県の河川にすむ、在来の魚100種類以上の展示に興味津々!充実した一日を過ごしました。 次回は7月1日(土)に、滋賀県の南郷水産センターに行き、鮎のつかみどりや、マス釣りを体験してきます! 【小学部4年生】 科学センター学習 2![]() ![]() 【小学部4年生】 科学センター学習 1![]() ![]() 空気砲や、さかな釣りのコーナーを楽しんだ後、センター内を見学してまわりました。子どもたちは、鏡や光の不思議を体験できるコーナーに特に興味津々でした。 最後はプラネタリウムも体験しました。満点の星空の世界を楽しむことができました。 【中学部1年生】 科学センター学習 4![]() ![]() 【中学部1年生】 科学センター学習 3![]() ![]() ![]() 【中学部1年生】 科学センター学習 2![]() ![]() 【中学部1年生】 科学センター学習 1![]() ![]() |
|