7月4日(火)に、伏見署と深草地域の方々と連携して、「伏見署合同交通安全指導」を実施しました。下校する生徒に対して、自転車における乗車マナーの呼掛けに生徒会生徒も参加し、学校・地域と一体となった活動とできました。
自転車は、加害者にも被害者にもなるものであり、交通マナーの順守は大切なことです。
これからも、交通安全の呼掛けを継続して行い、自転車乗車マナーの向上につなげていきます。
京都市で今年初めてとなる猛暑日にも関わらず、合同参加してくださいました伏見署・深草地域の方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。