![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:114 総数:820500 |
【8年生】夏!![]() ![]() 天候が心配される中ですが、明日8日(土)、野球部の夏季大会が開かれます! どろどろになりながら、雨の日も、暑い日も… 白球を追いかけ続けた3年間! 夢へのフルスイング!プレイボールはここからです!! がんばれ、野球部!! 【9年生英語】将来住むなら京都か愛媛か![]() ![]() ![]() ![]() 1組(あ) 図工 くるくるくるりん その2![]() ![]() ![]() ![]() 1組(あ) 図工 くるくるくるりん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なにができるかな…! 1組 七夕 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなの願い事が叶いますように! 1組 七夕![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【8年生】情報モラル教室![]() ![]() 本日8年生は、外部講師をお招きし、情報モラル教室を行いました。 現代社会は、スマートフォンやタブレットがあれば、どこにいても手軽に分からないことを調べられます。テレビではなくニュースサイトで情報を収集したり、電話ではなくSNSで仲間と交流を図ったりすることも当たり前になってきています。 人と情報の間にある「メディア」! 通信技術が発展していったことで、日常のあらゆる場面にインターネットが使われており、人々の生活に多種多様な変化が生まれました。 自分が当時中学生時代では考えられなかったことが、ネットの普及と同時に、できるようになり、自分たちの暮らしが豊かになったと言えるのではないでしょうか。 しかし一方で、私たちが安心してメリットを得るためには、その背景にあるリスクに適切な対処が求められます!! 「え!そうなんですか?」 「自分は、今後スマフォを持った際に…」 授業を通して、メディアを比べながら、それぞれの特徴を理解しようと真剣に考える様子がありました。 1つ1つの学びを自分の未来につなげましょう。 がんばれ、8年生!! 【8年生】集&会4![]() ![]() 学年集会の中で、自分たちの考えを、色カードで示しました。 もちろんGIGA端末で行うことも可能です。 しかし、今回はあえての「紙で示す。」をリーダー達は、選択しました。 また、気温のこと・広さなど、様々なことをシミュレーションし、 場所を決定するなど、リーダーの準備は、多岐に渡ります。 そんな思いを組んで、多くの仲間が協力的にゲームに参加したり、コメントを残したりと、みんなで学年をつくろういう空気感は、とても良いなぁと感じます。 「One for All,All for one.」 がんばろう、8年生!! 【8年生】集&会3![]() ![]() 周りの意見に流されて、自分の意見を言いにくくなったり余計なことを言ってしまったりする… 他の人がやっているからと言って、本当はやってはいけないことと分かっていても、ついつい…」 リーダーは、汗をかきながら、懸命に、「学年に言葉を届けよう」とする姿が、印象的でした。 いい経験をたくさん積み上げ、学年みんなで集団の力を高めていきましょう。 がんばろう、8年生!! 【8年生】集&会2![]() ![]() 最後は、この授業を作り上げたリーダーが、今の学年の課題と関連付けながら、自分たちの思いを言葉にする姿が、とても印象的でした。 休み時間、昼休み、放課後と空き時間があれば、相談に来て、どう伝えれば、みんなに届くかを考えた甲斐がありましたね。 まだまだ、伸びしろいっぱいです。がんばろう、8年生!! |
|