![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:28 総数:433500 |
4年生 シャトルラン![]() ![]() ![]() 5校時を予定していましたが、気温が高くなることを考慮し1校時に行いました。 少しでも記録を伸ばそうと粘りよくがんばる姿に、記録役の子どもたちから「がんばれー!」という声援が。 温かい雰囲気の中で活動できた時間でした。 5年 1年生を迎える会に向けて
1年生を迎える会に向けて歌の練習をしています。1年生に喜んでもらえるよう、心をこめて歌を歌っています。
![]() 5年 体力テスト
体力テスト種目の1つであるシャトルランに学年で取り組みました。少しでも良い記録を出そうと一生懸命に頑張っていました。また、友達を応援するすてきな声も聞こえ、互いに高めあう姿が見られました。
![]() ![]() 5年 体育科「マット運動」
体育科「マット運動」の学習の様子です。ねらい1では自分ができる技の連続技をし、ねらい2では、少し頑張ればできそうな技に挑戦しました。子ども達は、新しい技ができるようになりたいという意欲をもち、友達とアドバイスをしあったり、GIGA端末で自分の技をしている様子を撮影し、自分自身で振り返ったりしていました。
![]() ![]() 5年 図画工作科「形が動く 絵が動く」
図画工作科「形が動く 絵が動く」の学習の様子です。普通なら動かないものに命をふきこみ、動きを工夫をしながら、コマ撮りをしていきました。最後にはクラスで鑑賞し、友達の作品の良さを見つけあいました。
![]() ![]() 作品を廊下に展示しました!![]() 作品を見た子ども達からは「おいしそう!」や「どうやって作ったのかな。」という反応がたくさんありました! さけの塩こうじ焼き![]() ![]() ◆ごはん ◆牛乳 ◆さけの塩こうじ焼き ◆小松菜と切干大根の煮びたし ◆みし汁 でした。 「さけの塩こうじ焼き」は、さけを塩こうじに つけこんでから、スチームコンベクションオーブンで 焼いて作りました。 塩こうじを使った味付けは、ごはんもすすみ、 人気の焼き魚料理でした。 3年生 葵祭![]() ![]() 4年生 1年生を迎える会に向けて![]() ![]() ![]() 子どもたちはリズムを確認しながら、歌の雰囲気に合うような元気な声で歌っていました。 1年生に喜んでもらえるように、さらに練習します! なずな学級の活動の様子です![]() |
|