![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:85 総数:547840 |
7月7日(金)の給食![]() 今日は七夕の行事献立ということで、オクラを星に見立てた「オクラとキャベツのごま煮」、そうめんを天の川に見立てた「七夕そうめん」が登場しました。 「七夕そうめん」には、調理員さんがにんじんを星形に型抜きして入れてくださり、子どもたちからは「やったー!星のにんじんが入ってる!」「星が入ってるやつ私のところに運んでほしい!」などなど大喜びの声がたくさん聞こえてきました。 令和5年度 学校評価年間計画6月2日の給食![]() ![]() ![]() ういろうは、手作りの和菓子で、給食室で1つ1つカップに流しいれて、スチームコンベクションオーブンで蒸して作っています。 子どもたちからは、「もちもちしてた」「ほんのり甘くておいしかった」など、いろいろな声が聞こえてきました。 6年生 解散式が終わりました
解散式を終えました。
これより帰宅いたします。 予定より遅い時間となりました。 ぜひ,お家でお土産話を聞いてあげてください。 6年 修学旅行
ただいま大山崎インターチェンジを通過しました。
6年生 宝塚北インターで休憩中です
16時15分現在,宝塚北インターで休憩中です。
※エラーによりスクリレでの配信ができなくなっております。帰校の状況はHPで発信させていただきます。申し訳ございません。 6年生 鶉野資料館を出発しました。
6年生は,15時30分ごろ 鶉野資料館を出発いたしました。
予定より遅れての出発となりました。 16時40分ごろの帰校を予定しておりましたが,遅くなる可能性が ございます。ご了承ください。 6年生 修学旅行 「鶉野飛行場跡」
旧日本海軍飛行場の鶉野飛行場跡にある資料館と、その周りの戦争遺跡をガイドさんに案内していただきました。
![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行「鶉野資料館」
鶉野資料館の様子です。
はじめに、平和記念碑の前で、平和記念セレモニーを行いました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 「昼食」
天気にも恵まれ,姫路城前の広場で昼食をいただいています。
グループごとに楽しくいただいています。 ![]() ![]() |
|