京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

【全学年】夏季大会激励会

画像1画像2画像3
 本日6限、オンラインによる配信形式で夏季大会に向けての激励会が行われました。運動部活動のみでなく、文化部からも活動の報告や活動予定、コンクール等に向けての抱負が紹介されました。
 陸上部はすでに夏季大会を終え、月末に控えている京都府大会に向け練習に励んでいますが、他の運動部は今週末から順次夏季大会を迎えることとなります。今日の激励会で各部活動のキャプテンから抱負が述べられましたが、各部ともこれまでの練習の成果を十分に発揮し、悔いを残さないよう大会に臨んでほしいです。学校長からの激励の言葉にもあったように、体調管理をしっかりし、万全の状態で試合当日を迎えてください。今日の激励会を企画してくれた生徒会本部役員の皆さん、ありがとうございました。運動部の皆さん、夏季大会での活躍、期待しています。

前期委員会週間

 6月29日〜7月5日の間、前期委員会週間と位置づけ、それぞれの委員会が掲げた取組や活動を実施しています。
 多数ある生徒会活動を一定期間にまとめることで、各委員会の取組への全校生徒の意識を高めると共に、委員会行事の活性化にもつなげたいこともあり、このような形式で行っています。
 先日の生徒総会で公約した取組みを丁寧に、楽しく展開しています。

■評議員  Let's PDCA
□生活委員 笑顔の輪プロジェクト
■美化委員 美化コンクール
□文化委員 昼放送〜先生と仲良し大作戦〜
■体育委員 クラス対抗レク大会in体育館
□保健委員 放送プロジェクト&ハンカチ、手洗い徹底週間
■図書委員 朝読書徹底週間&読書競争
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/7 小中合同研修会
7/10 各種委員会
7/12 学期末懇談会
7/13 学期末懇談会
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp