【5年生】図工 まだ見ぬ世界
一枚の写真からそれぞれの世界を表現しています。
同じ写真でも違う世界が広がっていて,さまざまな世界があって面白いです。
【5年生】 2023-06-29 18:21 up!
6年生 歴史の学習
社会科では歴史の学習が始まりました。縄文時代と弥生時代の様子を比較し,気が付いたことをたくさん発表していました。
【6年生】 2023-06-29 18:20 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜点字を知ろう〜
目が見えない人が使っている点字について学習しました。そして目が見えないということを実際に体験してみました。
【4年生】 2023-06-29 18:20 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜外国語 What time is it?〜
"What time is it?"の言い方を使ってゲームをしました。楽しく学習していました。
【4年生】 2023-06-29 18:19 up!
★6月29日(木)今日の給食
今日の給食
★麦ごはん
★牛乳
★チキンカレー
★ソテー
チキンカレーは肉と野菜を学校で作った手作りのルーや様々な調味料といっしょにじっくりと煮こんで仕上げています。
小学校のカレーにはヨーグルトやチーズのような乳製品も入れてコクやまろやかさを出しています。
カレーのようなスパイスが効いたピリッとからい料理は食欲を増してくれるので暑くて疲れやすい時期にぴったりの料理です。
【給食】 2023-06-29 18:18 up!
3年生 国語辞典を使おう
友だちと教え合いながら、国語辞典を使って、言葉の意味を調べていました。
【3年生】 2023-06-29 11:40 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜理科 とじこめた空気と水〜
水の体積は変化するのかという学習問題で,実験しました。実験だけでなく,予想から頑張って取り組んでいました。
【4年生】 2023-06-29 08:41 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜理科 とじこめた空気と水〜
袋にとじこめた空気で遊んで,その感触や様子を観察しました。
【4年生】 2023-06-29 08:40 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜図工 おもしろ段ボールボックス〜
段ボールを使った工作も終盤!最後の仕上げに入っていました。
【4年生】 2023-06-29 08:40 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜算数 垂直・平行と四角形〜
しきつめもようを見てどんな四角形が隠れているか探しました。また見つけた平行四辺形がなんで平行四辺形といえるのか子どもたち同士で説明しあっていました!
【4年生】 2023-06-29 08:40 up!