![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:126 総数:749427 |
中学部3年 修学旅行10
愛知牧場でバター作り体験 2
続きは明日のホームページにてお伝えさせていただきます。 ![]() ![]() 中学部3年 修学旅行9
午後からは愛知牧場でバター作り体験です。係の人からしっかりと話を聞いて、実践です。材料の入った瓶をしっかりと振って、バターを作ります。思った以上の時間と力がかかりましたが、その後の試食で美味しくいただけました。
![]() ![]() ![]() 中学部3年 修学旅行8
トヨタ産業技術記念館(2)
![]() ![]() 中学部3年 修学旅行7
トヨタ産業技術記念館では、迫力のある機械や格好いい車など様々な展示物を見ることができました。
そしてお楽しみの昼食はハンバーグランチ。みんなで美味しくいただきました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食〜7月6日〜〜本日の献立〜 ・ごはん ・牛乳 ・家常豆腐 ・切干大根のナムル ・中華コーンスープ ・くきわかめのあっさり煮(中・高等部のみ) 〇世界の料理〇 「家常豆腐(ジャーツァンどうふ)」 中国の家庭料理です。「家常」には、家庭風や家にありふれたという意味があり、「家で常に食べる豆腐料理」ということから、この名前がついたと言われています。 豆腐を油で揚げて、外はカリッと、中はやわらかく仕上げてから使うのがポイントです。油で揚げることで、煮込んだ時に味がしみ込みやすくなります。 給食では、とうふを揚げて作るのではなく、厚あげを使っています。 ![]() 中学部3年 修学旅行6
2日目の朝です。全員元気に朝を迎え朝食を食べています。昨日の雨も上がり、今日はとてもいい天気になりそうです。このあとは荷物の準備をしてトヨタ産業技術記念館に向かいます。
![]() ![]() ![]() 中学部3年 修学旅行5
無事に宿舎についてお風呂に入りました。
大浴場から見える景色はとてもよくみんな楽しそうに入浴できました。 これから夕食です。豪華な食事をしっかりと食べて明日に備えます。 続きは明日のホームページにてお伝えさせていただきます。 ![]() ![]() ![]() 中学部3年 修学旅行4
名古屋市科学館 3
![]() ![]() 中学部3年 修学旅行3
名古屋市科学館 2
![]() ![]() 中学部3年 修学旅行2
無事に科学館に到着しました。最初にお弁当を食べて、その後クラスで各フロアを回りました。自然科学から日常生活に関わる事柄もあり、どのフロアも興味深々で楽しむことができました。
これからバスで宿舎に向かいます。 ![]() ![]() ![]() |
|