京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up24
昨日:41
総数:232824
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成』

3年 算数

画像1
巻き尺の特徴や使い方をしり、教室の長さをはかりました。

3年 図工

画像1画像2
音を聞き、頭の中でイメージしたことを絵にしました。同じ音でも全然違う絵になり、面白いです。

てるてる坊主

画像1
中学年 みんなとってもプールに入りたいようです。

3年 算数

画像1画像2
6年の中村先生が算数の授業をしてくれました。新鮮な気持ちで頑張っていました。

4年算数

画像1画像2
0.1よりも小さい小数の表し方をグループで考えました。

低・6年生 体育 「水あそび」

画像1
画像2
今日は、6年生と一緒にプールに入り学習しました。
今まで学習した「もぐる」「うく」を使い、6年生と水中じゃんけんやひき船、バタ足をしました。
低学年にとっては、6年生との貴重な交流で喜んでいました。

5年生、無事16時頃到着、解散しています

5年生は、2泊3日の活動を無事終え、16時頃到着し、解散しています。
保護者の皆様、この活動に向けて、たくさんのご準備、そしてお出迎え、ありがとうございました。
子どもたち、本当によく頑張り、成長したことと思います。山の家での思い出をたくさん聞いていただければと思います。今後ともどうぞよろしくお願いします。

5年生を乗せたバス、15時30分頃、京都駅を通過しました

5年生を乗せたバスが15時30分頃
京都駅付近を通過しました。
16時頃の解散を予定していましたが、
解散時刻が少し早まる可能性もあります。
ご了承ください。

5年生を乗せたバス、15時15分頃二条城付近を通過しました

5年生を乗せたバスが15時15分頃
二条城付近を通過しました。
16時頃の解散を予定していましたが、
解散時刻が少し早まる可能性もあります。
ご了承ください。

5年生、14時頃花背山の家を出発しました

5年生は、14時頃、花背山の家を出発しました。
16時頃の解散を予定していますが、交通事情等により、
解散時刻が前後する可能性があります。
ご了承ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp