京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up1
昨日:49
総数:878146
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会は10月24日です。予備日は10月28日です。

5年 お誕生日会☆2

画像1
画像2
画像3
フルーツバスケットの様子です。

6年1組 調理実習3

いよいよ野菜を切ります!事前に決めていた役割に一生懸命取り組みました。
画像1
画像2
画像3

6年1組 調理実習2

給食エプロンを着て,いよいよスタートです!
画像1
画像2
画像3

6年1組 調理実習1

まずは今回の調理実習の流れを確認しました。
画像1
画像2
画像3

おおきなかぶ

画像1
画像2
画像3
 グループ練習を重ねるごとに少しずつチームワークも出てきたように感じます。子どもたちも、友達と一緒に協力して作りあげる大切さや大変さや嬉しさを感じています。来週も「おおきなかぶ」の音読の宿題を続けます。自分が考えたセリフを入れたり間や速さ、声の大きさなどを工夫して音読しようと話しています。

5年 図書館

画像1
夏休み前、最後の貸し出しになりました。

読書ノートにもしっかり取り組めています。
この調子で10000ページ行きましょう!!!!!


画像2

5年 算数

画像1
画像2
合同な図形の学習では、いよいよ合同な図形を書く学習に入ろうとしています。

今日は、まず書き写してみたりして
「頂点があるとかける!!!」
という気づきを持つことができました。

これからコンパス・分度器を使って合同な図形を書くことにチャレンジしていきましょう!!

5年 小物作り

本返し縫いで、小物作りに取り組んでいます!!

まだまだ難しい…と苦戦している様子もありますが、上達しているのには間違いがいありません!!素晴らしいです!
画像1
画像2

6年 音楽「合奏練習」

チームごとに集まって練習に取り組んでいます。
話し合いをしながら,いい演奏になるようにみんなで考える姿が素晴らしかったです。
画像1
画像2
画像3

6年 音楽「合奏練習」

チームごとに集まって練習に取り組んでいます。
話し合いをしながら,いい演奏になるようにみんなで考える姿が素晴らしかったです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp