![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:33 総数:309819 |
2年生 まちたんけん その2![]() ![]() 今回は、宮の森公園周辺を探検しました。大きな公園に、大きな会社、たくさんのものを見つけることができました。 子どもたちの中から、「前の駅とはちがって、会社が多いなあ。」という気づきも見られました。 招待状教育委員会視察
今回は教育委員会生徒指導課指導主事に来ていただき、
授業の様子を見てもらいました♪ 子どもとの関わり方について、授業や学校体制としてどのように していくのか等、アドバイスいただきました。 夏休みには研修会を設け、講演もしていただきます。 これからも、祥豊小学校をどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 研究授業
今回は5年生の授業「総合的な学習の時間」を
みんなで見合って、研修します。 授業がよりよいものになるよう、これからも 頑張ります(^^) ![]() ![]() ![]() ソフトボール投げ
連日、朝から線を引いています(^^;)
子ども達が体力テストの一環で ソフトボール投げに臨んでいます。 記録はいかに!! ![]() ![]() 2年生 4年生と一緒に、新体力テストをしました![]() ![]() 早く測定が終わったペアから、お互いを知るために、好きなものを話しました。会話がはずむところも多く、すてきな姿がたくさん見られました。 また、2年生と4年生のペアで、活動できる機会を作っていきたいと思います。 2年生 4年生と一緒に、新体力テストをしました![]() ![]() ![]() はじめましてのペアも多かったのですが、4年生がうまくリードをしてくれて、それぞれの測定をしっかりと行うことができました。 2年生 音楽 自分の演奏を撮影しよう![]() ![]() 2年生 水遊び![]() ![]() ![]() 来週からは、バディごとに遊びを決めて、学習を進めていきたいと思います。 5年 調理実習第2弾「ゆで野菜サラダ」〜パート1〜
先日の調理実習に続き、今回は、にんじん、ブロッコリー、キャベツのゆで野菜サラダを作りました。3種類の食材の茹で時間を計ったり、その間に洗い物をしたり、同時進行で取り組めていました。安全に楽しくできていて素晴らしかったです。
![]() ![]() ![]() |
|