京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/27
本日:count up49
昨日:85
総数:627891
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度文部科学省 リーディングDXスクール事業 指定校  校訓 「人・もの・ときを大切に」  学校教育目標 「自立・貢献・夢づくり」〜豊かな心とたくましく生きる力を備え,社会に貢献する夢や希望をもって,未来を切り拓く生徒の育成〜

3年生 修学旅行 2日目 5

 だんだんさばけてきました。
画像1
画像2
画像3

3年生 修学旅行 2日目 4

 ただいま、カツオと格闘中。がんばってカツオをさばいています。
画像1
画像2
画像3

3年生 修学旅行 2日目 3

 先ほど、須崎市に到着し、これからカツオの藁焼き体験に臨みます。
画像1
画像2
画像3

3年生 修学旅行 2日目2

 ホテル出発前にクラス写真撮影後、高知へ向かってます。
 バス内のバスレクでは、この写真はだれ?とのお題で、先生方の幼少期の写真でバス内は盛り上がりました!

3年生 修学旅行13

 気持ちいい朝を迎えました。5:30の窓からの写真とホテル外観です。
 外はまだ寒い風が肌にあたりますが、これから暑くなる気配がします。

 生徒たちは朝食を済ませ、このあと、カツオの藁焼き体験に向かいます。
画像1
画像2
画像3

3年生 修学旅行12

 夕食を終え、各部屋で入浴の時間となっています。
 このあとは、部屋でくつろぎながら就寝となります。
 よく寝て、今日の疲れをしっかりとり、体調を整え、明日の体験活動に備えます。
 本日のホームページ更新は、これで終了いたします。

3年生 修学旅行11

 夕食の様子です。 たくさん楽しんで、お腹もすいていたので、みんな美味しそうに夕食をいただいています。
画像1
画像2
画像3

3年生 修学旅行10

 ホテルにチェックインしました。
 この後は夕食です。瀬戸大橋が部屋から見えます
画像1

3年生 修学旅行9

 四国水族館に到着。約1時間見学です。
 最近できたばかりの、とてもきれいな水族館です。
画像1
画像2
画像3

1年生 校外学習6

 楽しい思い出を胸いっぱいにしてバスに乗りました。クラスの団結を発揮したレクレーションを通して、絆が深まった様子を感じました。
 もうすぐ降車地点に到着します。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

京都市立上京中学校 部活動運営方針

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

学校生活の決まり(校則について)

京都市立上京中学校
〒602-0917
京都市上京区一条通室町西入東日野殿町395・396
TEL:075-431-8151
FAX:075-431-8152
E-mail: kamigyo-c@edu.city.kyoto.jp