![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:874464 |
3年生 社会科 商店のはたらき(4)![]() ![]() 衛生上入ることはできませんが, 離れたところから見学させてもらいました。 副店長さんから丁寧な説明に,子ども達も メモをしながら聞いていました。 3年生 社会科 商店のはたらき(3)![]() ![]() 入らせてもらいました。 「寒い〜」と体を震わせる子もいました。 5年 委員会活動![]() ![]() 3年生 社会科 商店のはたらき(2)![]() ![]() 「カートラック」が使われることも 知りました。これによって300キロを超えるものも 運べることを知りました。 3年生 社会科 商店のはたらき(1)![]() ![]() あいにくの雨でしたが,入口から子どもたちは 大興奮でした。 5年 水泳![]() ![]() ![]() 3年生 理科 植物のからだのつくり![]() ![]() 子どもの自主学習ノートです。 葉を食べるのか,茎を食べるのか,はたまた 実を食べるものもある!という自主ノートも興味深かったです。 さくらんぼ学級 暑中見舞い その1
郵便局からいただいたはがきを使って暑中見舞いを書きました。
おばあちゃんやおうちの人、同学年のともだちに書きました。 ![]() ![]() さくらんぼ学級 暑中見舞い その2
どの児童も相手を思いやる文が書けていました。
今度、低学年といっしょに郵便局に行き、ポストに投函する予定です。 ![]() ![]() さくらんぼ学級 国語
さくらんぼ学級1年生と2年生が写真を使ったクイズをしてくれました。
そのお礼として5年生も写真クイズを作って披露しました。 ロイロノートを使って上手に作ることができました。 相手意識をもって問題作りや写真撮影を行うことができていました。 ![]() |
|