![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:24 総数:509971 |
2年生 書写![]() 2年生 国語「メモをとるとき」![]() 【4年生】校外学習6![]() 【4年生】校外学習5![]() ![]() ![]() 【4年生】校外学習4![]() ![]() 【4年生】校外学習3![]() ![]() 【4年生】校外学習2![]() これからモノづくり殿堂学習が始まります。 【4年生】校外学習1![]() 出発から子どもたちはとてもワクワクしていました。 1年 体育「みずあそび」
今日は体育でみずあそびをしました。暑い中のプールだったので、とても気持ちよい様子でした。最初は、顔をつけることに抵抗をもっていた人も、少しずつ慣れてきて、顔をつけたり、大の字で浮いたりできるようになってきました。今日は初めてビート版を使って、ロケットでまっすぐ伸びて楽しむこともできました。
どんなことも、一生懸命取り組むことができる1年生です。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食<7月4日(火)>
今日の献立は、
〇ミルクコッペパン 〇牛乳 〇夏野菜のボロネーゼ(チーズ入り) 〇野菜の洋風煮 でした。 「夏野菜のボロネーゼ(チーズ入り)」は、スチームコンベクションオーブン(スチコン)で表面にこんがり焼き目がつくように作りました。 3.4時間目が水泳学習だった1年生からは、「すごくいいにおいがしてた!」「ハッシュドビーフに似たにおいがする!」との声が上がっていました。 見た目はもちろん、味も最高においしいボロネーゼ!教室の食缶は、あっという間に空っぽになっていました。1年に一度だけの夏限定献立、おいしかったですね☆ 明日の給食は、七夕献立の「たなばたそうめん」です。お楽しみに! ![]() ![]() ![]() |
|