![]() |
最新更新日:2025/09/21 |
本日: 昨日:42 総数:908258 |
5年 ひと針に心をこめて![]() ![]() ![]() 字が見えるよう、布の裏から糸を通すことや、 たるみがないようにすることなど気をつけていました。 5年 大宮っ子学習![]() ![]() ![]() 賀茂川の草刈りをしている方や、 ごみ収集をしてくださった方の様子も見ることができました。 5年 大宮っ子学習![]() ![]() ![]() 飛び石をまたいだり、河川敷を散策したりしました。 今月のもこもこデー!![]() ![]() 算数「垂直・平行と四角形」![]() ![]() ![]() 図画工作鑑賞
6月26日(月)
墨と水で表した作品の鑑賞をしました。 色の濃さや、ちらしたりたらしたりする技法に注目して お気に入りの作品を選びました。 ![]() ![]() ![]() 6月26日(月) 今日の給食![]() ![]() 麦ごはん 鶏肉のさっぱり煮 小松菜のごまいため とうがんのくずひき でした。 とうがんは夏が旬の野菜ですが、冬まで保存がきくことから漢字で「冬瓜」と書きます。 今日は油あげやにんじんとともにくずひきにしています。 とろっとした食感やだしのうまみを感じられる献立でした。 今日もおいしい給食ごちそうさまでした! 5年 ぐんぐんタイム![]() ![]() ![]() 全問正解できるよう、集中して取り組んでいました。 5年 大宮っ子学習![]() ![]() ![]() たくさんの友達に伝えることができ、 頑張ってまとめた甲斐を感じていました。 5年 パフォーマンスチャレンジ![]() ![]() 外国語を使って会話をしました。 自分なりに言葉をつけ足すことができる子もいました。 |
|