京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up3
昨日:200
総数:755914
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

中学部1年生「グリーンカーテンに挑戦!」no.2

キュウリは現在24本収穫でき、トマトも赤く実になってきました。ゴーヤが実りだすとみんな「ゴーヤの赤ちゃん」と言って、とてもうれしそうに「ゴーヤの赤ちゃん」を見つける姿も見られました。グリーンカーテンは成功し、強い日差しを柔らかく感じることができています。まだまだ、ゴーヤやトマト、キュウリも成長しているので大切に育てていきたいと思います。
画像1
画像2

中学部1年生「グリーンカーテンに挑戦!」no.1

 中学部1年生ではSDGsの取組として、グリーンカーテンに挑戦しました。グリーンカーテンをすることで温暖化の防止に繋がることを学習しました。一つ一つ苗に名前を付け大切に育てました。みんなで水やりや追肥をしながら世話することで植物がどんどん大きくなる楽しさや、収穫できた喜びを日々感じることができました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食〜7月3日〜

〜本日の献立〜

・ごはん
・牛乳
・豚肉のしょうが煮
・キャベツと大根葉の土佐酢あえ
・ふのすまし汁
・いりじゃこ(中・高等部のみ)


画像1
画像2

今日の給食〜6月30日〜

〜本日の献立〜

・麦ごはん
・牛乳
・夏野菜のあんかけごはんの具
・高野どうふの卵とじ
・じゃがいものみそ汁
・青菜とツナの炒め物(中・高等部のみ)


画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp