![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:158 総数:825264 |
【8年生】荒ぶる!![]() ![]() 「ん?今日は何だっけ?」 「チキンカレーですよ!」 「え!!」 何気ない会話でしたが、2人でテンションの上がる瞬間でした!! 『何もない日を記念日とする』 頑張ろう、8年生!! 【8年生】☆![]() ![]() 本日扱った教材「隠れ巨人ファン」 学年主任の先生は、「巨人ファン」でした! 「好きな選手は?」と聞かれて、 「マイヒーローは…原辰徳や!!」 「?」 生徒の不思議な反応が、世代間格差を感じずにはいられませんでした…。 がんばろう、8年生!! 【8年生】徳!![]() ![]() 「えーーーー!僕はツナマヨ!」 「選択肢にありませんよ」と応えると、「シャケにするか…」と考えを示していました。 こうやって、自身の考えを、2色のカードで示すことは、これまでも行っていましたが、 学年全員の考えを一気に共有できるのは、数年前では考えられませんでした。 みんなの声を聞きながら、考えることができるのは、本当に素敵です。 がんばろう、8年生!! 【8年生】道!![]() ![]() 本日の学年道徳は、少数派(マイノリティ)と多数派(マジョリティ)について考えました。 関西にいる「隠れ巨人ファン」を教材に、リモートで実施しました。 「えっと…こっち!」 導入で、自身の考えを示しつつ、「みんなは、どっちかな?」 と考える様子がとても印象的でした。 頑張れ、8年生!! 【8年生】整!![]() ![]() 日々の練習からくる疲労がたまった結果、友だちと一緒に空き時間マッサージ大会を体力向上コーナーで行っていました。 自分が思っている以上に、身体はダメージを受けています。 ケアして休めることも大切な練習です。 夢に向かってフルスイング!8年生!! 2年生 小さなこん虫博士![]() ![]() ![]() ![]() と休み時間になると虫かごを持って走ってきてくれます。 生活科で虫と仲良くなる学習をしているため、 教室に虫かごを置いています。 5分休憩にも昆虫の様子を観察し、 「あれ?1匹いない?どこいった?」 「草の間で隠れてるんだよ。」と微笑ましい会話も行われています。 大事に観察してくださいね! 1組 図工 かき氷 その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 図工 かき氷 その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 図工 かき氷 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 図工 かき氷 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|