京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/25
本日:count up9
昨日:8
総数:200109
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「共創力」(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)を身につけた児童・生徒の育成

5年生 花背山の家 3日目

画像1画像2
全ての活動を終えました。三日間をふりかえっています。

退所式を午後2時半に予定しています。その後、出発は午後2時40分の予定です。

5年生 花背山の家 3日目

画像1画像2画像3
食事の後も素晴らしい姿を見せてくれました。炭で黒くなった鍋をピカピカになるまで綺麗に磨いていました。山の家の先生からも褒めていただきました。

5年生 花背山の家 3日目

画像1画像2画像3
美味しく出来上がりました

5年生 花背山の家 3日目

画像1画像2
班ごとにカレーライス、クリームシチュー、ハヤシライスを作っています。少し難しいところもみんなで協力しています。

5年生 花背山の家 3日目

画像1
ネイチャービンゴの様子です
班で自然を探しています

5年生 花背山の家 3日目

画像1
美味しくいただきました

5年生 花背山の家 3日目

画像1画像2
温めて完成です

5年生 花背山の家 3日目

画像1画像2
朝食を作っています
先生からの説明は、ありません!事前に学習したことをもとに友だちと考えながら作っています

5年生 花背山の家 3日目

画像1
朝の集いでは、今日のテーマを確認しました
「感謝」をたくさんみつけることでしょう

5年生 花背山の家 3日目

おはようございます
最終日となりました

早朝から荷物の整理、布団たたみ、部屋の掃除と協力して活動しています

みんな元気です
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp