![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:45 総数:391514 |
6年 家庭 「夏をすずしくさわやかに」![]() ![]() 6年 総合 「エコライフ宣言 for SDGs」![]() ![]() グループで効果があったことや、難しかったこと、気付いたことなどを出し合いました。クラスでも交流して、効果があったことはみんなで取り組んでいきたいです。 6年 国語 「私たちにできること」![]() サマーチャレンジ![]() ![]() 去年よりもパワーアップしたものを作ろうと一生懸命、調べ学習を行っていました。 総合的な学習の時間![]() ![]() いのちの庭や、運動場の隅の方、あかしやの森を観察しに行き、どこが一番生き物にとってすみやすい環境なのかを考えていました。 リコーダーの練習![]() ![]() ソ、ラ、シの音をきれいに出す練習をしています。 1年☆音読発表会をしよう
「おおきなかぶ」では、学習のまとめに音読発表会をします。
今日は、役割を決めてグループごとに練習をしました。 気持ちを込めたり声の大きさを変えたりと音読にも工夫を凝らしています。 グループによって、セリフを付け加えたり動作をつけたりもしていました。 ![]() ![]() 1年☆あめがあがったよ
「あめがあがったよ」の学習で、みんなで絵の具を使いました。
地面やアジサイを、手のひらや指を使って表現しました。 ペタペタと楽しそうに取り組んでいました。 これから、雨上がりを想像して生き物や自分などを描いていく予定です。完成が楽しみです。 ![]() ![]() どこでつくられたもの?![]() ![]() ![]() どこでつくられたものなのでしょうか。 今日は、スーパーのチラシを使って、 食品の産地を調べました。 国内産の野菜やお肉、魚では、北海道産のものが多く、 野菜だけで見ると、中部地方のものが多かったです。 ボタン付けに挑戦![]() ![]() まずは2つ穴のボタンを付けてみました。 4つ穴、足つきのボタンにも挑戦している子がいました。 |
|