![]() |
最新更新日:2025/09/21 |
本日: 昨日:47 総数:908327 |
理科
6月12日(月)
ごはんに水を入れたものと 唾液を入れたものを用意し、 デンプンと唾液の働きの関係を調べる実験をしました。 ![]() ![]() ![]() 総合的な学習
6月12日(月)
総合的な学習では、 大宮小学校100年の歴史について調べています。 今日は、学校生活や子どもの様子を調べ、 昔と今を比べるなどもしました! ![]() ![]() ![]() モーターを使ったおもちゃ![]() ![]() モーターを使ったおもちゃ2![]() ![]() ![]() さよならジャンケン!![]() スマホ教室![]() ![]() 図画工作
6月9日(金)
風を目で見るにはどうしたらいいか考えました👀 手すりにテープや紙をつけたり、ティッシュをとばしたりしていました。 ![]() ![]() ![]() 分数×分数
6月9日(金)
算数科で「分数×分数」の学習をしています。 5年生で学習した割合を分数を使って表しました。 説明もがんばっていました! ![]() ![]() ![]() 図工 風を見る![]() ![]() ![]() 班で話し合い、実際に様々な材料を使って風を見る方法を試しました。 初めての歴史![]() ![]() ![]() 楽しみ!と言っている子どもも苦手かも…と言っている子どもも いましたが、みんなが楽しいと思える授業を目指して みんなで学んでいければと思っています! 今日は歴史で知っている・聞いたことのある人物や出来事 について出し合い、いつの時代に起こったことなのかを 年表を元にみんなで予想して並び替えました。 |
|