![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:118 総数:650813 |
校内スタンプラリーWeek 〜評議会〜
安祥寺中学校の場所に関するクイズを解き、その場所に行くとスタンプが設置されています。全部で6か所のスタンプを集めるとプレゼンがもらえるので、昼休みには筆記用具と紙を持った生徒がスタンプの設置場所を探して校内のあちこちを歩いていました。
![]() ![]() ![]() 学年の壁を越えて親睦を深め、 外で遊ぶことを楽しむWeek 〜体育委員会〜
生徒会Week、体育委員会の取組は、昼休みに縦割りで遊びます。今日は、各学年の1組がグランドに集まって「氷おに」をしました。短い時間ではありましたが、学年の垣根を越えて楽しく遊ぶことができました。
![]() ![]() 生徒会Week![]() 1 委員会活動の横断的なつながりを深め、協力してより良い学校づくりをしようとする自主的、実践的な態度を育てる。 2 基本的な学校生活を振り返り、向上をはかる。 各委員会が、それぞれ趣向を凝らした取組を行います。 2年生 学習確認プログラム
2年生は、7月3日(月)・4日(火)の2日間に渡り、学習確認プログラムを実施します。2年生では年間3回実施されますが、今回はその初回となります。生徒たちは皆真剣に取り組んでいました。
![]() ![]() |
|