![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:79 総数:820664 |
1組 向島わくわくクラブ その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 向島わくわくクラブ その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 向島わくわくクラブ その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 向島わくわくクラブ その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 向島わくわくクラブ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【8年生】謎×謎![]() ![]() 知っている漢字を使って、様々なものを表現し、謎×謎対決をしている8年生がいました。 友達と一緒に過ごす時間は、いっつも最高ですね! 「先生は、これ読めますよね?だって…国語の先生だから!」 「え…!」 がんばれ、自分! ありがとう、8年生!! 【8年生】ちょっと立ち止まる!![]() ![]() リュックサック…ドイツ発祥の言葉で、荷物を入れて運ぶための背負う袋という意味があります。 そのため、当たり前のように背負って移動をしていましたが、確かに荷物が重い時や、疲れている時は、後ろに重心が傾き、肩こりや身体全体が重たく感じることがあります。 そんなこれまでの当たり前を覆すかのような、新たな視点! 「そうか、前で背負えば、いつもと違う筋肉を使うし、楽だね。」と声をかけると 「はい」と満面の笑みで応えてくれました。 ちょっと立ち止まって、視点を変えて考えよう! 多様な視点で、8年生!! 【8年生】スマッシュ!![]() ![]() 夏季大会も迫り、部活熱が高まっています。 この夏季大会を持って、多くの9年生は引退することになります。 7年生から一番長くお世話になった先輩の姿に追いつこうと、8年生も一生懸命頑張ろうとしています。 9年生の姿をしっかり目に焼き付け、来年は自分たちが同じような存在、いやそれ以上の存在となれるよう、今を大事に頑張りましょう。 顔晴れ!!8年生!! 【8年生】シュシュポポ!![]() ![]() 「さよならー!!」 本日は、一本の電車となって集団下校するようです!! 「帰るメンバーは、それぞれ方向が違うし…全員が違う場所で下車することを考えると…今日は普通列車だなぁ。」と思いながら、 「駆け込み乗車にご注意下さい」と優しく声をかけると、 『はい、出発!!』と言いながら、ニコニコ下校していきました。 がんばろう、8年生!! 【8年生】談!![]() ![]() 教育相談期間は終了していますが、時間を見つけて担任の先生と色々な話をしています。 「写真を撮るだけなんで…」とお邪魔させていただきましたが、 思わず自分もその相談に入ってしまい、 「撮るだけじゃないやん!」と生徒に突っ込まれてしまいました。 貴重なお時間お邪魔してしまいました。 がんばろう、8年生!! |
|