![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:82 総数:528384 |
4組 あさがお、ぐんぐん成長中![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() いわしは、暑い季節になると脂がしっかりとのってとてもおいしくなります。子どもたちは、骨をきれいに取って食べようと頑張ってくれていました。 かぼちゃの煮つけは、スチームコンベクションオーブンを使って、かぼちゃを三温糖・みりん・しょうゆで煮つけました。かぼちゃ本来のあま味が味わえる献立です。 みそ汁は、京都市右京区の京北地域で作られた「京北みそ」を使った地産地消の献立です。 体育 高跳び![]() ![]() ![]() はじめは、ゴムで練習をしました。 3歩や5歩の助走になれることをまずがんばりました。これから高さにチャレンジしていきます。 3年 算数「一万をこえる数」
大きな数を位ごとに分けて考えます。
23157400は、1000万がいくつと、100万がいくつと…。2年生のときの学習に比べて、位がたくさんになってきましたが、子どもたち、がんばっています。 ![]() 社会 災害からくらしを守る![]() ![]() ![]() ストリームラインを意識して!![]() 久しぶりの水泳学習でしたが、泳ぎの基本となるストリームラインをみんなで意識しながら、けのびやクロールの練習を行っています。友達の良いところを見て、真似しながら懸命に泳いでいます。残り数回の水泳で、それぞれのめあてを達成できるよう、頑張りましょう。 5年「ひと針に思いをこめて」
ボタン付けを頑張っています。
糸通しや玉どめにも慣れ、どんどん上達しています。 ![]() ![]() 6年生 アミアミアミーゴ♪![]() ![]() 図工 アートカード 2![]() ![]() ![]() 図工 アートカード 1![]() ![]() ![]() |
|